忍者ブログ

大学受験予備校 "Veritas" のページ

大学受験予備校 Veritas ホームページ http://www.veritasnagoya.jp

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

志望校の検討に際して

 センターリサーチから志望校の検討について

センターリサーチの「判定」だけに気を取られないように。
検討すべきことは、例えばB判定の最低ラインとどのくらいの差があるのか、そして2次の配点が何点あり、2次でどのくらいの得点を取らなくてはいけないのか。それを検討している大学の実際の問題を見て判断してほしい

例えばセンター試験でどうやら10%くらい、900点満点で90点くらいビハインドを背負ったとしても、2次の配点が1800点あれば、2次で5%を挽回すればいいことになる。
逆にセンターで5%のビハインドでも2次の配点が300しかなければそれは2次の配点の15%に相当することになる。そこを考えなくては判断できない。

またできれば、合格最低点を把握したい。ただしこれは大学が発表していなければわからないので、公表されていない場合は推測するしかないが、それでも自分が2次の配点全体の中で、どのくらいのアドバンテージがあるのか、ビハインドがあるのかは、ある程度わかる。それが判断のポイントになる。

もう一つの要因としては、私大受験との関係。受験科目があまりばらばらになると準備が難しくなる。

そのあたり全体をよくわきまえて判断をしてください。
いろいろ迷うようだったら、できるだけ早く相談を。
(高木)
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カテゴリー

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

最新CM

アーカイブ

リンク

連絡先

HN:
高木敏行
性別:
非公開
自己紹介:
〒460-0008
名古屋市中区栄2-8-11
 永楽ビル3F・4F(事務=3F)
予備校 Veritas
e-mail veritas.nagoya@gmail.com
℡ 052-222-3886

Mail

最新TB

カウンター

バーコード

アクセス解析

RSS